2008年10月11日(土)、午後からぼくは抜けられない用事があった。浦安市のシニア団体「AAネット」の活動に参加しており、今日は日の出公民館で「日本語講座」(明海大学教授井上史雄先生による全国各地の方言を追う講演会)を開催することになっている。
一方家の近くの富岡公民館では、今日から2日間文化祭だ。妻は俳画展に出品していて、一日中当番。
午前中1時間ほどお邪魔して、俳画同好会の作品を見せてもらうことにした。
外は小雨模様だが、野菜・果物位置が盛ん。館内は玄関・1階・2階・3階、全ての会場が催し物や展示で大賑わい。2階の俳画展も、入れ替わり立ち替わり興味深げに見入る人たちで、妻もそれなりに忙しそうだった。 |
|