書棚のLPレコードの処置に困っている。1,000枚ほどが身動きの余地なく並んでいる。
 クラシックが7、8割か。ベートーベン、モーツアルト、マーラー、……。
 残りはロック、モダンジャズ、イージーリスニングがほとんどだ。

 「15畳のリビングルームは間接照明で心が安らぐ。クッションのきいたチャコールグレイのソファーに腰を下ろす。サイドテーブルにはスコッチオンザロックス、ブルーチーズ、そしてレイモンド・チャンドラー(の探偵小説)
 33回転の円盤に針を置く。ブルックナー八番が、漆黒のYAMAHA NS-1000Xから厳かに重低音で流れ始める」
 そんなはずだったのだが…………

 あのステレオサウンドの夢≠ヘ15年ほど前、浦安の1100所帯・高層ビーハイブ(蜂の巣)マンション入居とともにはかなく消えた。しかもCDの出現。それはオーディオからLPを駆逐した。
 いまやLPは見苦しいゴミ同然なのか。たまに取り出すと、虫食いになっていたり、青カビが浮いているのもある。近いうちに大半捨てざるをえないかなあ……、心配になっている。 

 In-A-Gadda-Da-Vida(イン・ナ・ガダ・ダヴィダ)だけは別だ。摺り切れても、虫が食っても最後まで書棚に残したい。 

 "ATCO RECORDS"のレーベル(SD 33-250)で、A面は3分間音楽が5曲。B面は"In-A- Gadda-Da-Vida"だけになっていて、17分5秒の演奏だ。
 "Iron Butterfly(アイアン・バタフライ)"という4人の若いロックグループが演奏している。作曲は、この曲も含めて、ほとんどがリーダーのDoug Ingle。

 1969-70年の1年間、米国ペンシルベニア州のPenn Stateに留学していた頃、学生の間で一番流行っていたロックだ。
 舌をかみそうなこのタイトル。ヒンズー語だそうだが、意味は聞きそこなった。

 当初Penn Stateの学生寮"Shunk Hall"で陳君と同部屋のときから、そこかしこの部屋でよく聞こえていた。
 陳君はニューヨーク中華街大店の御曹司で、真面目な3年生だった。彼がマリファナを吸うはずはないが、この音楽を気に入っていた。
 秋から住んだ"University Club"は、大学院生や単身赴任の教授たちの宿舎だった。
 こちらはまるっきり自由な雰囲気で、あちこちの部屋からロックサウンドが聞こえる。ちょうどその頃ニューヨーク州のウッドストックでロック・フェスティバルが行われた。学生をはじめ若者たちがロックに夢中になっているのはうなずける。
 夕方から夜にかけてが面白い。どの部屋もIn-A-Gadda-Da-Vida一色といってはオーバーだが、概(おおむ)ねこの曲が占拠した感じになる。廊下へ出れば聞き逃すことはなかった。
 彼らが個々にレコードで楽しんでいるのではなく、その時間帯のラジオがどのチャンネルも同じ曲を流しまくっていたからである。彼らがラジオを聴きながらなにをしていたかは知る由もないが……。

 それはパイプオルガンの清らかな高音で始まり、エレキサウンドに受け継がれる。そして長いドラムソロ。これにパイプオルガンが重なってくる。ついでエレキも加わる。
 このパートが何ともいえない。リズミカルで、エキゾチックで、センチメンタル。過激で、ロマンチック。
 終わりに近づくにつれ、ボーカルも加わる。エレキが去り、ドラムが去ってしばらく、再びそれらが低く加わってきたところでパイプオルガンの音色が冴えわたる。涅槃(インド音楽がベースだから)に導くようなその高音が他の楽器と最高度に結び合ったところで「17分音楽」が完。

 隣室のMarkが、巷(ちまた)で流行っている言葉として、教えてくれたのにこんなのがある。品はよくないが、思い出した。 

Don't bogart the joint. Pass it around.
ついでながらこんなのも。
Mary Jane, tea, pot. Close, but no cigar. Hot damn, that was close. freak out, cop out. pissed off. still kicking, kicked the bucket. hit the sack, hit the chao. moon-shine whisky. TGIF. That's the freaks. turn me on, ring my chimes. You ain't just whistling Dixie.

小話集第4話「In-A-Gadda-Da-Vida」 おわり
1994.10

朗読(06:35) on
<第3話 小話集表紙へ 第5話>
再朗読(2023.04.17) 7:01
蛇足になるが、上記に関連して。
留学時代のLP(抜粋)
ロック、ポピュラー編

 1969-70年、ちょうど1年間、米国ペンシルバニア州の大学に留学した。帰国の途中で30歳の誕生日を迎えた。
 アメリカを見たい一心だけで、学問にいそしむ気はなかった。
 一応英会話とマーケティングに力を入れたが、1年の大半は、強いホームシックに悩まされながら、旅行とLP音楽の鑑賞に明け暮れた。
 旅行については、別項(USA1969 、26日間三人旅)に詳述してある。

 LPは、帰国時、すべて船便で日本のわが家に送った。
 そこまではいいのだが、その10年後、ニューヨーク駐在が決まったとき、大半を中古屋に処分した。大いに後悔している。いま思うと貴重なのをためらいもなく手放しているからだ。
 
 クラシック以外で、目に付いた在庫を下に記載しておく。中に次のアーティストのがない。返す返すも残念。

 Joan Baez, The Band, Blood, Sweat and Tears, Creedence Clearwater Revival, Crosby-Stills-Nash & Young, Arlo Guthrie, Jimi Hendrix, Jefferson Airplane, Janis Joplin, Santana, Ravi Shankar, Chicago, The Who, Ricky Nelson,
Fifth Dimension,
Simon & Garfunkel
Wednesday Morning, 3AM
 表題曲, Sparrow, The Sound of Silence, Peggy-O, Go Tell It on the M'tn
Bridge Over Troubled Water (KCS 9914)
 表題曲, Cecilia, El Condor Passa, The Boxer, Bye Bye Love, Baby Driver
Parsley, Sage, Rosemary and Thime
 Scarborough Fair, Homeward Bound, Feelin' Groovy, The Dangling Conversation
The Beatles
Yesterday and Today
 Yesterday, Nowhere Man, Act Naturally, We can Work it Out, Day Tripper
The Beatles
 Back in the USSR, Ob-La-Di Ob-La-Da, While My Guitar Gently Weeps
Jose Feliciano
10 to 23
 Hey Jude, The Windmills of Your Smile, By the Time I Get to Phoenix, She's a Woman
Iron Butterfly
In-A-Gadda-Da-Vida
 表題曲, Most Anything You Want, Flowers and Beads, My Mirage, Termination
Rolling Stones
Beggars Banquet
 Sympathy for theDevil, No Expectations, Dear Doctor, Street Fighting Man
The Brothers Four
Greatest Hits
 Greenfields, Frogs, My Tani, Yellow Birds, Nine Pound Hammer, Eddystone Light
The Kingston Trio
The Best of The Kingston Trio
 Tom Dooley, The Tijuana Jail, M.T.A, Where Have the Flowers Gone
Peter, Paul & Mary
Peter, Paul & Mommy
 The Marvelous Toy, Day is Done, Going to the Zoo, Boa Constrictor, Mockingbird
The Platters
Encore of Golden Hits
 The Great Pretender, Only You, Smoke Gets in Your Eyes, Twilight Time
The Ventures
Golden Greats by The Ventures
 Telster, Pipeline, Walk, Don't Run, Tequila, Apache, Wipe-Out, Let's Go
Andy Williams
Sound of Music
 People, Try to Remember, Autumn Leaves, Let It Be Me, Embraceable You
Ray Charles
Ray Charles
 Sitting on Top of the World, All Alone Again, The Snow is Falling, On Baby
Glenn Yarbrough
Come and Sit by My Side
 Waltzing Matilda, Red River Valley, All Round My Hat, Dark as a Dungeon
Boots Randolf
Sax*sational
 Walkin' with Mr.Lee, Night Train, Tequila, Flamingo, Shangri-la, Honky Tonk
Carmen Cavallaro
Fabulous French Songs
 I Wish You Love, Dance avec Moi, N'oublie Jamais, Domino, C'est Si Bon
Thelonious Monk
Monk's Greatest Hits
 Epistrophy, 'Round Midnight, Misterioso, Bemsha Swing, Blue Monk
Wes Montgomery
The Best of Wes Montgomery
 I've Grown Accustomed to Her Face, Love Walked in, I Wish I Knew
Sil Austin
Plays Pretty for the People
 Danny Boy, Summer Time, Star Dust, My Foolish Heart, Call Me, Ruby
Herb Alpert & Tijuana Brass
The Brass Are Comin'
 表題曲, Good Morninng Mr.Sunshine, I'll Be Back, The Maltese Melody, Sunny
Herb Alpert's Ninth
 A Banda, My Heart Belongs to Daddy, Bud, The Happening, Flea Bag, Camen
South of the Border
 表題曲, The Girl from Ipanema, Up Cherry Street, Mexican Shuffle
Bert Kaempefert and His Orchestra
Bert Kaempefert's Greatest Hits
 Red Roses for a Blue Lady, Danke Schoen, Afrikaan Beat, Spanish Eyes
Henry Mancini and His Orchestra
A Warm Shade of Ivory
 In the Wee Small Hours of the Morning, Cycles, Love Theme from Romeo & Juliet
Lawrence Welk and His Orchestra
As Time Goes By
 表題曲, Hello Dolly, Summer Samba, Carolina in the Morning, Embraceable You
Percy Faith and His Orchestra
I'll Take Romance
 表題曲, Stranger in Paradise, Autumn in New York, If I Loved You, Moon River
Greatest Hits
 A Summer Place, Non Dimenticar, Till, Moulin Rouge, Tropical Merengue
Today's Themes for Young Lovers
 Feelin' Groovy, There's a Kind of Hush, Can't Take My Eyes off You
David Rose and His Orchestra
The Bible
 The Bible, Ben Hur, The Ten Commandments, Sodom and Gomorrah, Exodus
Billy Vaughn and His Orchestra
The Best of Billy Vaughn
 Sail along Silv'ry Moon, Melody of Love, A Swingin' Safari, La Paloma, Wheels
Mantovani and His Orchestra
Mantovani's Golden Hits
 Chamaine, Greensleeves, Diane, Around the World, Some Enchanted Evening
Paul Mauriat and His Orchestra
Listen Too!
 The Little Drummer Boy, I Know a Place, My Hands on Your Hips, La Nuit
Eugene Ormandy & Jeonard Bernstein
Music from Two Space Spectaculars
 2001 a Space Odyssey, First Operatic Excusion into the World of Outer Space
Eugene Ormandy and the Philadelphia Orchestra
America
 On the Trail, Washington Post March, American Salute, The Sta Spangled Banner
Bonnie and Clyde
My Fair Lady
West Side Story
The Sound of Music
Gone with the Wind
Chaplin's A Countess fromHong Kong
Doctor Dolittle
Close  閉じる